
SNS Consultant – Manae
初めまして!
4月よりミンツプランニングに入りました、Casting PlannerのMamiです!
(https://mintzplanning.com/member/tanida)
これからどうぞよろしくお願い致します♪
さて先日、インフルエンサーを目指す皆様の生の声を聞きたい!
ということでランチ会を行いましたのでその様子をご紹介致します♡
弊社独自開発の、お仕事管理アプリ(記事参照)にてランチ会のメンバーを募集したところ、今回はこちらの4名が集まってくださいました!
これからインフルエンサーとしてご活躍していきたいという皆様から、様々なお話をお伺いすることができ、楽しい時間を過ごさせていただきました♪
目次
始めたのは去年で、少し遅めのスタートでした!
元々自分の写真を表に出すのは好きじゃなくって、引っ込み思案だったけど、そんな自分を変えたいな!と思って始めましたのがきっかけです!
元々アパレルに携わっていたこともあって、周りから「おしゃれだから何かやったら?」と言われて始めました!
私はディズニーが好きなので、ディズニー系の投稿はよくチェックしています!
自分の好きな芸能人・モデルさん達の投稿や、コスメのレビュー投稿を見ます!
好きなブランドの投稿はよく見ますね!
もっと文章能力が欲しいです!
人を惹きつけるような文章を書きたいけどなかなか難しくて、、、
ハッシュタグをうまく使いこなした投稿にしていきたいですね!
カメラ選びが難しい!
一眼カメラの方が良いとはわかっていても、どれを選んでいいかわからなかったり。。
私は一眼カメラを持っていても、結局めんどくさくなってスマートフォンで撮ってしまいます。。。
今私は芸能活動もしているのですが、その中で、今は様々なオーディションでもSNSをチェックされるくらい、SNSは1つの武器なんです。なので私は、フォロワーさんを増やしたいですね!
私は出産を経験しているのですが、出産の時の投稿は、いつもの3倍くらいのいいねがつきました!
出産などの投稿は、見ず知らずの方でも応援してくださる方が多いみたいで、コメントもたくさんいただきました♡
https://www.instagram.com/p/BeViEVyAfIf/?hl=ja&taken-by=serimash
出典元:@serimash Instagramより
かわいいだけじゃなくて、ギャップがある方をフォローしたくなりますね!
普段は可愛らしい投稿でも、インスタライブなどで変顔したり、冗談を言ったりする方が好感を持てるんですよね!
年齢も職業も違う皆さんが、共通して”インフルエンサーとして
活躍したい!”と思っていたので、お互いの困っていることや人気の投稿に関してもすごく共感を持たれている印象でした♪
「インスタ映え」が流行っていても、興味がない人と行くより興味のある人と一緒にスポットを回りたい!それと一緒で、同じ目標があると「初めまして」でも盛り上がれると実感しました!
現在では、一部で就職活動でもSNSアカウントを記載することがあるというほどに、自己表現の場として注目されているSNS。
弊社では、現在バリバリ活躍するインフルエンサーさんから、インフルエンサーさんになりたい!と思っている方々までを、細部まで行き渡るサポート体制を整え、全力でサポートさせていただきます!
お互いより良い環境でお仕事ができるように、今後も皆さんとこのような会を開いていければと思っておりますので、その際はぜひご参加ください♪
Casting/mami