creators
PR Planner - Hina
PR Planner - Hina
2025.09.16

【最新】2025年9月 Instagram新機能まとめ|ハイライト位置の変更&フィード投稿の並べ替えが可能に

Instagramは定期的に新機能を追加し、ユーザー体験を進化させています!

2025年9月、一部のアカウントに実装開始され、
新機能①:プロフィールのハイライト位置が変更可能に
新機能②:フィード投稿を公開後に並べ替えできる機能

が最新アップデートでは追加され、現在話題となっています✨

本記事では、それぞれの新機能の詳細と活用ポイントを解説します👀

 

新機能①:ハイライト位置の変更機能

変更点

・ハイライトの位置がなくなった!
・プロフィールにハイライト用の新しいタブが登場!
・ハイライトが丸型ではなくなった!

 

これまでプロフィール画面のハイライトはプロフィールと投稿の間で固定配置でしたが、新機能の導入により、投稿・リール・タグ付けと同じラインに“新しいタブ”として設定されました✨

またその変更に合わせて、“丸”から“長方形(フィードと同様)”に変形しております!

このアップデートは、Instagramユーザーの間でも「便利になった☺️」や「丸の方が可愛かった😭」と意見が分かれる賛否両論の機能です…

 

操作方法

⭐️タブ分けの方法

①フィード投稿に現れたストーリーズハイライトをアーカイブ(削除しないように注意!⚠️)

②ストーリーズアーカイブを開いて、ハイライトアイコンを長押し

③表示された選択肢の中から、「プロフィールに表示」を選択

④プロフィールに戻るとハイライトタブのみに表示される✨

 

⭐️元に戻す方法

現時点では、戻す方法はございません。

 

活用方法

・ストーリーズを開くまでわからなかった細かい内容部分の訴求を、文字入れで示すことができる

・フィード投稿とは別の系統で投稿の雰囲気を作ることができる

・横一列でしか表示できなかったものが3つずつ列になったことで、ハイライトのグループ分けができるようになった

など

 

新機能②:フィード投稿の並べ替え機能

変更点

・フィード投稿が、投稿順ではなくなった!
・投稿した後(過去のものもOK)、順番を自由自在に変更できる!

 

これまでは「投稿順が固定」でしたが、今回のアップデートでは公開後に自由自在に移動が可能に…!

今まで、投稿の系統を揃えるために、
・新しい投稿したら系統合わなくて泣く泣く投稿を削除
・系統を合わせるためだけに投稿して、すぐアーカイブしてちょっと経ってから再表示
・やっぱりこっちを先に投稿すればよかったと後悔
・・・などこんな経験ありませんか?💭

今回のアップデート新機能があれば、そのお悩みとはおさらば…!!

Instagramでは、「待ってました!」「ついに!」など、新機能を喜ぶコメントや投稿が20代を中心に多く見られます✨

 

操作方法

①プロフィール画面で、移動したい投稿を長押しする

②下部に表示される選択肢の中の「グリッドの並べ替え」を選択する

③パズルゲームのようにスライドで投稿順を変更可能✨

 

活用方法

・3分割デザインの投稿を、常に横並びに設定できる

・投稿順の見え方をテストせずに、投稿してから一番綺麗な並びに変更できる

など

 

まとめ

Instagramの新機能は「見せたい情報を戦略的に整理できる」ようなアップデートですね✨

「こんな機能あったらいいのに…!」
というユーザーの声が反映されたアップデートもあったのではないでしょうか?👀

今後もアップデートは、アカウントによって順次展開されるため、「自分のアカウントにはまだ来ていない」状態も珍しくありません…!

気長にアップデートされるのを待ちましょう💖

 

ミンツプランニングでは、このような最新情報をいち早くキャッチできる体制が整っております!

SNSのことなら、ミンツプランニングにお任せください✨

Hina
保育専攻からSNS好きという強みを生かして、ミンツプランニングにインターンとして参加し、その後4か月間のインターンを経て、正式に参画。現在は、セールス部署のインサイドセールスとして活躍中。
contact
contact
企業の皆様へ