creators
SNS Consultant – Manae
SNS Consultant – Manae
2025.04.17

【2025年最新版】Instagramアルゴリズムから紐解くSNSマーケティング!

2025年、Meta社はアルゴリズムに関する重要なアップデートを発表しました!
これらの変更は、特にSNS運用を行う企業にとって重要なポイントとなります📝
最新のアルゴリズムの概要と、企業が意識すべきポイントをまとめますので、ぜひ最後までご覧ください✨

■リール動画の再生時間が最大3分に拡大

これまで最長90秒までだったリール動画の再生時間が、最大3分まで延長に!

より長尺のコンテンツをリールとして投稿できるようになり、企業は製品紹介やブランドストーリーをより詳細に伝えることが可能となりました。

❤️【Heart Move Marketing Point】❤️
このアップデートにより、90秒では伝えきれなかったブランドのストーリーや商品の魅力を、3分間の動画でしっかり伝えられるようになります!

\例えば、こんな心理的効果が!/
「商品・サービスのことがよく分かった!」→ ユーザーが購入を決断しやすくなる
「このブランドのこと、もっと知りたい!」→企業やブランドへの親近感が湧く
「ストーリーに共感・・・!」→ 感情移入しやすくなり、ユーザーの共感も生まれやすくなる

■Meta発!新動画編集アプリ「Edits」のリリース

Meta社が、Instagramの新しい動画作成アプリ「Edits」を発表!🎥
これは、TikTokの米国での不確実な状況を背景に、「CapCut」に代わる動画作成アプリをリリースすることで短尺動画市場でのシェア拡大を狙った戦略とされています。
iOS版・Android版での提供を予定しているとのことです。

Editsのウワサについて、Instagramの最高責任者Adam Mosseri氏が自身のInstagramアカウントで回答しています👇

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Adam Mosseri(@mosseri)がシェアした投稿

Instagramを使うユーザーにとってベストな動画作成ツールを作りたいというのが目的で、他の編集アプリを使う事で評価を下げることはしないとはっきり名言。
ただ、Instagramでは「新機能を使うとリーチボーナスが生まれる」などということが過去にもあったので、リリース後は要チェックです👀

❤️【Heart Move Marketing Point】❤️
Instagramが新たにリリースした動画編集アプリ「Edits」によって、企業はより洗練されたコンテンツを手軽に作れるようになります!

\例えば、リーチしたユーザーの心理にこんな影響が!/
「プロっぽくて信頼できる!」 
→クオリティの高い動画は、視聴者に「しっかりした企業」「安心できるブランド」という印象を与えることができ、ブランドイメージの向上に。
「この動画、クオリティ高い!もっと見たい!」「この動画、目を奪われる…!」 
→搭載されるとウワサのAI機能やスムーズな編集により、ユーザーが最後まで動画を見やすくなり、視聴維持率・エンゲージメントUP!
「このブランド、他と違う!」
→ クリエイティブな編集によって企業の個性や独自性を強く打ち出すことができ、個性の確立ができるだけではなく、他ブランドやアカウントとの差別化も!

最後に

Instagramのアルゴリズムや機能は頻繁に更新されるため、公式発表や責任者であるAdam Mosseri氏の発信を継続的にチェックして、運用戦略を適宜見直すことが求められます。
これらのポイントを踏まえ、企業のSNS運用を効果的に行い、ブランド価値の向上を図りましょう✨

そうは分かっていても全てやるのは実際難しい…というのが本音でもありますよね💭
そんな方はSNSマーケティングのプロ、ミンツプランニングにお任せ!

世の中にハートムーブを起こすSNS投稿を、私たちと一緒に作っていきませんか?
ぜひ、こちらからお気軽にご相談ください!🤍

Manae Katsuyama
メディア・クリエイティブ部署にて約半年間のインターンを経て、正式にミルンプランニングに参画。 現在はクリエイティブ部署にてSNS運用のコンサルタントとして、企画、撮影、動画制作などに携わっている。
contact
contact
企業の皆様へ