creators
PR Planner - Nazuna
PR Planner - Nazuna
2025.09.19

【Instagramに新機能】複数のリール投稿をリンクできる機能が追加!

「“続きは次のリールで”と書いても、なかなか次の動画を見てもらえない…」そんな悩みはありませんか?
リール投稿をもっと自然につなげられる新機能が、ついに登場しました✨

Instagramに追加された「リール投稿をリンクできる機能」は、複数のリール動画をひとつのシリーズとして視聴者に届けることができる嬉しい新機能なんです。

クリエイターはもちろん、企業アカウントのマーケティング活用でも注目されているこの機能について、使い方や活用のコツをわかりやすく解説します!

 どんなことができるの?

今回のリールリンク機能を活用すると、以下のようなことが可能になります!

 複数のリールを“リンク”してつなげられる
 → 例えば「Part 1」「Part 2」など、ストーリー形式で視聴してもらいやすく。

 キャプション欄から簡単にリンク設定
 → 新規投稿でも、過去の投稿でも設定・編集が可能。

視聴者には“続き”がわかりやすく表示される
 → 「Watch Next」「見る」などのボタンで、次のリールへ自然に誘導。

エンゲージメントUPに効果的
 → リールの再生数や滞在時間を伸ばす武器に。

 操作手順:リールにリンクを設定する方法

設定方法はとても簡単💡次の2パターンの手順で設定することができます!

パターン1. 新規リール投稿時にリンクを追加する方法

1.通常通りリール動画を作成・アップロードしたら、キャプション入力画面で「リール動画をリンク」をタップ

2.リンクさせたい過去のリールを一覧から選ぶ

3.タイトル(例:「シリーズまとめ」など)を入力(※最大15文字)

4.「OK」を押して投稿すれば完了!

👉 投稿後、リンク付きで「次のリールへ進む」ボタンが表示されます。

パターン2. 既存のリールにリンクを追加・編集する方法

1.リンクを設定したい既存のリールを開き、•••(右上のメニュー)をタップ

2.「リール動画をリンク」を選択
 ※すでにリンクがある場合は「リンクされたリール動画を編集」で変更可能

3.リンクするリールを選択し、必要に応じてタイトルをつける。保存すれば、リンクが反映されます!

👉 後からリンクを削除・差し替えることも可能です。

リールリンク機能はこんな人におすすめ

「この機能、自分にも役立つ?」と気になった方に向けて、特におすすめしたいのは下記のようなケースです!

✔️ チュートリアルやHowTo動画を複数本に分けて投稿したい人
✔️ ストーリー性のあるシリーズ投稿をしたいクリエイター
✔️マーケティング施策で導線を強化したい企業アカウント
✔️「続きは次のリールで!」という投稿を、もっと自然につなげたい人

まとめ

Instagramの新機能「リール投稿をリンクできる機能」は、ちょっとしたアイデアでリールの魅せ方をぐっとレベルアップできる便利なツールです。
シリーズ化やストーリー展開がしやすくなったことで、“次が気になる”気持ちをそのまま次の投稿へつなげられるようになりました!

これまで「リールの続き、見てもらえないな…」と感じていた方も、この機能を使えば解決できるかもしれません💡

私たちミンツプランニングは、SNSのトレンドや機能の変化をいち早くキャッチし、
企業やブランドの目的や想いに寄り添ったマーケティング戦略をご提案しています。

「Instagramをもっと上手に活用したい👀」「何から始めればいいかわからない💭」
そんなお悩みがあれば、ぜひお気軽にご相談ください📩

Nazuna Yoshii
大学卒業後、PR会社のセールスとして新規営業に携わり、よりSNSに特化したマーケティングを志望してミンツプランニングに参画。現在はPRプランナーとして企業様のSNSマーケティングに専念し企画立案〜進行に携わっている。
contact
contact
企業の皆様へ