creators
PR Planner - Hina
PR Planner - Hina
2025.05.21

【最新絵文字もう使った?】InstagramやXで使える絵文字まとめ!

SNS運用をしていて、「なんとなく投稿やストーリーズが毎回似たような雰囲気になってきたかも…」と思ったことはありませんか?
そんな方にぴったりなのが、最近追加された“ちょっとクセあり”な新しい絵文字たち!

使いこなせば、「今っぽくてセンスいい!」と思われること間違いなし👀✨

今回は、InstagramやXで今すぐ使える最新絵文字とその使い方をまるっとご紹介します!

 

今すぐ使いたい!新登場の絵文字6選と使い方

不安や緊張の気持ちにぴったりな絵文字(画像①)

「気になるけど見たくない…」そんな複雑な感情のときにぴったり!
たとえば推しの熱愛報道、見たいような見たくないような…そんな時にこの絵文字を添えると、絶妙なニュアンスが伝わります!

 

自己紹介やセキュリティ意識を伝える時に(画像②)

コンプライアンス意識が高まる今の時代にぴったりな絵文字!
注意書きに“ポチッと”入れるだけで、親しみやすさもUP◎

 

「やっちゃった…」な時に(画像③)

ちょっとしたミスや「やってしまった!」という場面に使うと、飛び散る感じがミスを吹き飛ばしてくれるような可愛さ💖
紫のポップな見た目もポイントです!

 

野菜ごはん・ベジライフ投稿に◎(画像④)

今までも野菜の絵文字はありましたが、この“まるっとしたフォルム”がなんとも可愛い!
ダイエット中のごはん記録や、ヘルシーなカフェ投稿にもぴったりです🥬

 

秋冬ムードを演出できる絵文字(画像⑤)

お花が散って、季節が秋冬に移り変わる“枯れ感”が表現できる絵文字🍁
枯れ葉の絵文字と組み合わせて使えば、季節感がぐっと増します!

 

ガーデニングや家庭菜園におすすめ(画像⑥)

スコップと野菜の絵文字を組み合わせれば、おうちガーデニング感たっぷり🌷
ちょっとした趣味の記録や、お子さんとの収穫風景にも使えそうです◎

 

まとめ

ちょっとの工夫で“センスの良さ”は伝わる!

SNSで使える絵文字は、日々アップデート中…💭
いつもの投稿に新しい絵文字をちょこっと加えるだけで、あなたの世界観やセンスが自然と伝わります!

今回紹介した絵文字の中には、「どう使えばいいの?」と戸惑うものもあるかもしれません。
でもだからこそ、他の人と差がつくチャンス!

絵文字は言葉だけでは伝わらない感情やニュアンスを補ってくれる小さな味方です。
たった一つ加えるだけで、投稿にストーリー性が生まれたり、共感を呼び起こせたりすることも!

もし次のストーリーやツイートでマンネリを感じていたら、新しい絵文字で「自分らしさ」をアップデートしてみてはいかがでしょうか?💖

contact
contact
企業の皆様へ