SNS Consultant_Yui

こんにちは♡お久しぶりの登場になってしまいましたMihoです!
早いもので、今月で私がミンツプランニングにjoinして6年目!?えっ!?もうそんなに経った!?
年々早くなっていく時の流れに驚いておりますが、
3月は”過去最高売上・利益”と、チームでも過去一番の大きな目標を達成することができまして、
一人ではできない新しいやりがい「チームで協力して大きな目標を達成していくこと」に、心躍る毎日を過ごしております🌸
※みんなでこっそりテレビ出演したのも、懐かしい思い出です✨w
さてミンツプランニングには今後の活躍に目が話せない、期待の若手クリエイターがたくさん!
それぞれの得意分野や長けているスキルを生かして、日々チームでお仕事しております。
今回は特に直近で輝いていた3名にInterviewしてみましたのでご覧くださいませ💓
何事もワクワク楽しめちゃう、みんなの名サポーター CEOAdmin / Mari
まずはCEO AdminのMari!!社長秘書として活躍する彼女ですが、
直近では各部署のマルチサポーターとして皆をサポートしてくれています!
Q1.いつも様々な部署から仕事を依頼されることが多いと思うけど、心がけていることややりがいはありますか?
A.常にアンテナをはって、これから起こることを予想して先回りして行動し、「気づかれない気遣い」をすることです!
全社員が働きやすい環境を整えることが目標なので、周囲の様子や依頼されたことを先回りするように心がけています。
仕事をする上でのやりがいは「新しいことができるようになった時」。
社長秘書としての役割を超えて、自立した女性になるために幅広くいろんなスキルを身につけて、経験していきたいと思っています!
(そういって貰えると周囲も仕事が頼みやすいね✨チャレンジングな姿勢、見習います👍)
Q2.自分ならではの息抜きの方法は?
A.プライベートの時間に思いっきり体を動かすこと!!
普段業務ではPC作業の時間が多いので、プライベートの時間では、
今所属しているチアダンスチームでの活動以外にもパーソナルトレーニングやダンスレッスンに通って体を動かしています✨
(忙しい中でも美をキープする秘訣だね!!息抜きの方法も健康的で見習いたい✨)
Q3.どんな人がミンツプランニングで活躍できると思いますか?
「ポジティブ・向上心が高い・好奇心旺盛」な人が活躍できると思います!
自分がやりたいという気持ちがあれば、何でもチャレンジできる環境だからです。
.
.
社長秘書の垣根を越えて、自ら新しいことにチャレンジしていくMari!!
これからも様々なことに挑戦しながら、ミンツプランニング皆のサポーターとしてよろしくお願いします♡
クールに見えてアツいこだわりの持ち主、SNSconsultant / Manae
お次はSNSconsultantのManae!!
クライアント様の公式SNSの投稿物制作から運用、レポーティングまで一貫して行うポジションです!
Q1.日々様々なクライアント様のアカウントを見ていると思うけど、仕事をする上でのポリシーは?
A.どんなことでも「楽しむこと」です!!
撮影などのキラキラしたお仕事ばかりと思われがちですが、
日々のお仕事の中には各投稿の数値をまとめるレポート作成のようなデスクワークや、競合アカウントのリサーチやインプットする習慣も必要です。
全部ひっくるめて良いクリエイティブを生み出すのに通じることなので、「好きを仕事にできている」と日々実感し、楽しむことができています♡
一番のやりがいは、入念に準備した撮影で商材の良さを伝えられる”可愛い”クリエイティブが撮れた時!
満足感・達成感は何物にも代えられません♡
(好きな仕事に向き合うためのインプットを惜しまない、まさにMint’zクリエイターですね♡)
Q2. 自分ならではの息抜きの方法は?
A.友人や同期・先輩とカフェやご飯に行ってお喋りすることです!
もともとカフェ巡りが趣味で、話題の場所は常にチェックしているので実際に行くことも多いです◎
頑張っている友人や同期・先輩方の話を聞くと良い刺激になって、パワーチャージできます♡
同じ時期に入社したPRPlanner のReinaさんとはプライベートでも仲良しで、お互いを高め合える大切な存在です✨
(いつも仲良しの二人を見ていたけど、職種を越えて、お仕事でも高め会える仲間ってステキ!!♡)
Q3.どんな人がミンツプランニングで活躍できると思いますか?
A.
発想力が豊かで型に捉われないアイディア出せる人が活躍できると思います!
また、風通しがよく経験年数に問わられず、新人の意見もきちんと聞き入れてもらえる社風なので、
芯を持って自分の主張を丁寧に伝えることができる人もミンツに向いているかと思います◎
.
.
好きを仕事にするために、積極的に意見し結果にコミットするManae!!
今後もたくさんの情報に触れて吸収し、益々の活躍に期待しています♡
人を思い、真摯に課題と向き合う PR Planner / Yui
最後はPR plannerのYui!!
クライアント様の課題をお伺いしながら、最適なインフルエンサーやプロモーションプランを
女性目線の企画に乗せて、ご提案するポジションです!
Q1.毎月自分で立てた目標を越えていっているけど、目標達成するために心がけていることや、やりがいはありますか?
A.一番は、報・連・相です!
適宜自分の現状を上長や先輩方に報告して、相談するように心がけています。
自分の状況を言語化する癖付けを行ったことで、日々のアウトプットの質があがったように感じます!
徹底的な報・連・相の上で、アクションを考えて実行することの繰り返しが目標達成の大きな要因だと思います✨
PR Plannerのお仕事は固定の決まったものを永続的に考えているだけではないので、
様々な人、商品に出会って新しいことを知れるときが一番楽しいです!👏
まだまだ私の知らない、こんなに面白い人やモノが世の中にはあるんだ!とワクワクします♡
(新しいことに向かっていくパワーと、変化を楽しめる姿勢が原動力なんだね✨)
Q2. 自分ならではの息抜きの方法は?
コロナ禍の前は友人と旅行に行ったり舞台を観劇したりが息抜きの方法だったのですが、
このご時世なので友人と通話しながらオンラインでゲームをして息抜きをしています。
最近では、「Among us」という
YouTubeやSNSで話題のゲームをすることが多く、8人ぐらいの人と話しながら楽しんでいます!
友人の友人と知り合うきっかけにもなり、会話を通じて新しい情報のインプットの場にもなっています!!
(新しい息抜き方法もSNSで見つけるなんて、さすがSNS中毒のミンツクリエイター!w)
Q3.どんな人材がミンツで活躍できると思いますか?
人の為に自分が役立てることが喜びだと感じられる人。
また、社内・社外問わずに一緒に仕事をする人に対してリスペクトの気持ちと思いやりを持てる人。
お仕事の中には、どうしてもタイトなスケジュールなものや難しい条件のものもあります。
そんな時でも、誰かのためにチームで力を合わせて頑張れる人がミンツプランニングで活躍できると思います!!
他にも、仕事を円滑に進める上でコミュニケーション力が重要だと思いますが、
基盤の部分に他者へのリスペクト・思いやりがあってこそだと思っています✨
.
.
常に相手のことを思いやる姿勢で、結果を出し続けるYui!
これから沢山のありがとうに触れられるように頑張りましょう♡
仕事もプライベートも楽しむのがミンツクリエイター♡
いかがでしたでしょうか?✨
異なる職種の輝く3名にInterviewしてみましたが、共通して言えるのは「仕事もプライベートも楽しんでいる」ということ!
そして忘れてはいけないのが、みんな「輝くために努力している」ということ。
仕事でもプライベートでも”選ばれる女性”になるために挑戦することを惜しまず、
輝くために楽しみながら努力できるのが、ミンツクリエイターなのです♡
もしかして、私のことかも?と思った方!!ぜひ一度お話しましょう♡
↓ご応募お待ちしております↓

